top of page

    令和6年度 朝霞市民スポーツ大会 Final

    • 執筆者の写真: MIHARA FC ENJOJI14
      MIHARA FC ENJOJI14
    • 2024年11月27日
    • 読了時間: 3分

    こんにちは。

    三原FCHPチームです。

    本日は朝霞市民スポーツ大会(市総体)最終日の様子をレポートしていきます。



    この日は5年生を除く全学年の三原FC選手と保護者が朝霞中央公園陸上競技場に集結。


    先陣をきって会場に登場したのは



    三原FC1年生チームの【三原マイク】と



    三原2年生チームの【三原メッシ】と【三原イニエスタ】


    まず三原マイクですが、初戦である準決勝で敗れてしまい、3位決定戦に進みます。


    3位決定戦は3対2と打ち合いを制して見事メダルを獲得しました!



    表彰式も初々しくて可愛いですよね。



    一緒に戦ってくれたコーチと一緒に記念写真!みんないい顔してる!



    続いて2年生。



    三原メッシが準決勝を勝ち上がり決勝へ。


    三原イニエスタは準決勝で負けてしまったので3位決定戦へ。


    三原メッシは決勝戦、接戦したのですが1対2で敗れてしまいました。


    三原イニエスタもPK戦で惜しくも負けてしまいました。



    心なしか元気ない写真なのかな?と。w

    準優勝!よくやったと思います!

    でも悔しい!って気持ちも大切なので、次の大会はチャレンジャーとして試合に挑みましょう。


    そして続いて3年生。



    三原FC3年生チームは三原千尋が決勝トーナメントに進出しています。


    準決勝で敗れてしまい、3位決定戦に。

    3位決定戦は同点の末、PK戦へ。

    PK戦も5-6とかなり競り合ったのですが、、、敗戦。



    試合終わりにコーチとミーティング。

    この時しっかり話を聞いて、次に活かせるか?選手の成長って変わってきますよね。


    皆んなで成長していきましょう!


    続いて4年生。



    三原FC4年生チームは三原Mと三原Tが共に決勝トーナメントに進出しています。


    ですが、2チームともに準決勝で敗れてしまい、3位決定戦を三原同士で戦う事になりました。



    試合前に2チーム揃ってミーティング。


    三原対決は1点づつ得点しPK戦となり、PK戦を制したのは三原Tでした!



    みんないい顔してますね!一生懸命戦った顔してます!



    そして最後にレポートするのは。


    三原FC6年生チーム。


    三原FC6年生チームは準決勝を勝ちきり、決勝戦へと駒を進めます。



    決勝戦は4種リーグ等で何度も対戦しているドラゴンSSさん。


    好戦したのですが、力及ばず0-1で敗戦。


    卒団までにまだドラゴンSSさんとは戦えるタイミングはあると思います。


    その時こそは!という気持ちを持ってこれからも頑張っていきたいですね。



    令和6年度 朝霞市民スポーツ大会(市総体)は無事に終了しました。選手の皆んなお疲れ様でした!保護者の皆様、応援、審判そして会場設営とご協力ありがとうございました!



    そして、2024年11月24日で三原FCは40周年を迎えました!



    三原FCはグラスルーツな少年団として40年間地元に根ざして活動してきてくれた指導者、保護者、選手、そして少年団をまとめてくれる団長、副団長、父母会長、関係者、みなさんの協力と助け合う気持ちがあったからこそ40年もの歳月を過ごせてこれたんだろうなと感じています。


    これからもサッカーを通じて成長していきたいですね。



    No Football, No Life.

    Comments


    bottom of page